2018.02.23 07:56非常勤講師約1年前から、あるデザイン専門学校にて非常勤講師をしています。本日で今年度が終了しました。あまり周知していなかったのは、いつクビになるかわかりませんでしたので。一応、来年度も講師をさせていただきます。引きこもりがちで孤独な設計業、講師をすることも初めてですし、人前で話をすることは...
2010.07.14 07:35準備1次男の自転車デビューの準備として、ヘルメットを購入しました。とはいえまだ8ヶ月、頭の大きさもかなり小さい。市販の最小サイズ(たぶん)46センチ、でもまだ大きいかな。デザインは雰囲気で選びました。まだまだ女の子に間違えられることが多い次男君、こんなキュートなものが似合うかな。梅雨が...
2010.07.12 07:56今日の獲物長男が捕まえてきた(正確に言えば先生が捕まえてきた)ドジョウ。体長12センチ位、性別不明。親「どうする?」子「ザリガニ君の家で一緒に飼う」親「ザリガニに食べられるよ」子「じゃぁ、別の家が要るね」親「そうね」現在我が家では水槽2台体制で飼育中。ポンプの音がうるさいな。P.S買いに行...
2010.07.05 08:23梅雨の晴れ間に去年まで、よく訪れていた愛知県新城市の手づくり作手村に久しぶりに行って来ました。自宅から1時間半位の場所で、山間にあるそこはドライブには最適でお米が美味く、購入目的でちょくちょく行っていました。御蕎麦を食べ、アイスクリームを食べ、ぷらぷらしながら小川に入り、小一時間。自分としては...
2010.07.01 07:10発注発注してきました。「妻」の自転車。サーリークロスチェック、サイズ42、色はカーキー(別途塗装)。基本的に妻セレクトでハンドルやサドル、グリップ等見た目の部分は決めて、後の部分(ステム、クランク等)はサークルズセレクトとしました。自分の意見はシングルギアとすることを主張しました。こ...
2010.06.23 08:36妻の自転車妻の自転車を購入するつもりで、サークルズさんにいきました。悩みましたが、サーリーのクロスチェックをシングルギアで組むことに。フレーム色は指定色とするつもりです。長男も一人で乗れるようになったし、ロングテールに次男の乗せて、妻のクロスチェックがあれば家族皆で自転車移動が出来ます。妻...
2010.06.21 01:23完成見学会設計・監理をさせていただいていた物件の完成見学会がありました。妻の学友の御主人にあたる施主、2008年3月にお話をいただき2010年6月竣工。長いような短いような密度のある時間でした。多くの要素を詰め込んだ案件(住宅併用診療所)で、複雑な設計、困難な工事、こちらの設計意図を良く理...
2010.06.18 08:24ホタル合宿長男の野外幼稚園にて、ホタル合宿なる行事がありました。1泊2日でホタルを見にいくというもの。クラスの皆で「お泊り」、いい経験出来たかな。ホタルは沢山見れたみたいです。出掛ける前に長男に何しに行くの?と聞くと「観光バスに乗る」と元気一杯に答えてくれました。「それから先生(女性)とお...
2010.06.14 07:34成長(水)長男が通っている野外幼稚園。今年も「水」の季節がやってきました。この場でも度々話題の出る、水が苦手な長男。頑張っているようです。先日田植えがあり、親子行事にて参加してきました。去年は田んぼに入るだけでも大泣きだったけど、今年はジャンプして田んぼに入っていきました。「すごいぞ」苗も...
2010.06.03 01:55同じ目線で昨年10月に生まれた次男も、「お座り」が出来るようになったので椅子を購入しました。トリップトラップ。座面の板の位置を換えることによって大人になっても座れる椅子です。長男もターコイズブルーの同タイプを使っています。今回はウォームグレーです。落下防止のオプションは長男のものを流用。色...
2010.05.26 13:14初めてのグループライドRIDE WITH SURLY 愛知ラウンドに参加してきました。初めてお会いする、SURLYメンバー。初めてお会いする、紙面やWEBなどでお見かけする方々。初めてお会いする、参加者の方々。知り合いは、妻の通う美容院のご夫婦とサークルズのお二人。総勢40人でのグループライド。人見知...